運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-11-10 第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

幾ら理屈を言ったって、現に九条には書いてあるわけだから、できますよ、そんなものは。やる気があるかないかじゃありませんか。消費者は、だまされて買わされているケースが多々あるんですよ。  それから、今言われた三%の率にしても、いろいろありますよ。独禁法だったら、業種ごとに一から一〇%、いろいろなとり方があるんでしょう。これも今議論がありましたよ。そうすべきではないか。それも一理あると思いますよ。

佐藤正夫

2012-08-24 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

この先生によると、幾ら理屈で理解しても、いじめを繰り返さざるを得ないような深刻な心の傷を負っている場合が多い。それで、その少年の場合は、家庭でいじめのような大変な目に親から遭っていた、そのうっくつした気持ちが執拗ないじめとしてあらわれていたことが、この一カ月単位の大変な調査の中でやっとわかったというんですね。他の事例では、勝ち組になれという異様な競争教育の圧力などももちろんあります。

宮本岳志

2006-04-14 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

幾ら理屈で、国民皆保険です、フリーアクセスです、いつでもどこでもだれでも、ちゃんと安心して医療が受けられますといっても、先ほど、諸外国から、外から高い評価を受けていますというふうに言われましたが、これは国民から見て、国民にとって日本の医療制度は、別に外国から評価されるためにつくられているわけじゃないはずであります、国民のためにつくられている、その国民が今や行き場所を失うような、安心して病院にかかれないような

古川元久

1996-05-30 第136回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第3号

幾ら理屈を言っても、成果が上がらなければ何にもならないということも言えるのではないかという気がしております。  そういった中で、今の二つの公共料金も含めまして、公共料金設定に関しまして経済企画庁も協議をされておられるわけでありますし、また物価安定政策会議等に諮られていろいろと公共料金設定にかかわっておられるわけであります。

岸田文雄

1993-04-15 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第6号

幾ら理屈を言ったって、現実の姿はそういうことなんです。一つは、そういうことを言っておきたいですね。  それから、まず、なぜ連立政権になると我々が問題にしておるかということを言いたい。それは今、得票率が少なくて政権をとるのはおかしいという話があった。そうではないんです。(発言する者あり)いや、だけれどもそうでしょう。そう言わなかったですか。

野田毅

1990-05-16 第118回国会 参議院 予算委員会 第8号

幾ら理屈を言ったって言わないでしょう。要するに食糧管理費中小企業対策費教育費、この予算を見てください、これ。ゼロシーリングの結果こうなっておるんじゃないですか。これだけぐっと伸びて、総額が小さいから伸びたんだ、こういう議論があるなら、それは総額はあの広範な九州全体の県の予算に匹敵するんですよ、一つの例ですね。  

梶原敬義

1989-10-12 第116回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかし私は、欠陥消費税をああして拙速に拙速を重ねて強行導入されたというそのことが、幾ら理屈を言われても、税制改革の理念を述べられても、そして皆さんの立場からは整合性のある議論だと思っていらっしゃるかもしれませんが、トータルとしてああいう結果が生まれたということは、やはり我々としては税制改革そのものトータルとしては国民皆さんに理解を得られないし、どうもおかしいという税制に対する不信感を植えつけたということは

米沢隆

1985-03-28 第102回国会 参議院 逓信委員会 第7号

幾ら理屈でワイドで迫力があると言っても、いわゆるシーング・イズ・ビリービングといいますか、やはり見なきゃだめだということで、ここのところ昨年以来ずっと世界各国で我々はデモンストレーションをやっております。世界の方々に、ハイビジョンというのはこういう迫力のある、魅力ある新しいメディアだということを説明してまいりました。南米、モスクワ、欧米、あるいは中国へも行きました、韓国へも行きました。

矢橋幸一

1983-05-17 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

○上田(卓)委員 いまお答えいただいたわけですが、幾ら理屈を並べましても、この公的年金、とりわけその中心でありますところの厚生年金が、戦時下での労働生産性国民の生活の安定、こういう理由を並べようとも、実質的にはやはり戦費の調達といいますか、そのために労働者からお金を巻き上げる、こういうことは変わりがないのではないか、こういうように思っておるわけであります。

上田卓三

1983-03-03 第98回国会 参議院 文教委員会 第2号

そうしますと、その子は親が幾ら理屈をつけても最初に買ってくれと言ったものが買ってもらえるんですから、過程はどっちだっていいわけなんです。要するに買ってもらったということ、わがままがきいたということ、それを通していったら、まず何でも通ると思って、それが、大げさに考えるようですけれども非行の一端になるんじゃないかと思うんです。  

塚本千枝子

1981-10-16 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第7号

それすらも国の財政がおかしくなっちゃったのでは、幾ら理屈が優先しても、現実にはだめになってしまうわけですから。しかしながら、一方では国会附帯決議があったり、それからまた公党間で、国会対策委員会同士で覚書を取り交わすといいますか、自民党からも差し入れる、お約束もあるわけです。それを一方的に本当にほごにするというような結果になることは、まことに申しわけのない残念なことなんです。  

渡辺美智雄